管理人のsatoshiです。
販売会社 | クリアイズム有限会社 |
---|---|
運営責任者 | 片桐 健 |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-9-7丸山ビル2F |
代表番号 | 03-3369-5872 |
メールアドレス | info@seoken.net |
ホームページ | https://clearism.co.jp/coinclick/ |
コインクリック(CoinClick):クリアイズム有限会社 詳細
早速ですが『コインクリック(CoinClick):クリアイズム有限会社は稼げるか?』を調査いたしました。
結論から申し上げますと稼げる可能性は非常に低いと思います。
コインクリック(CoinClick):クリアイズム有限会社 特定商取引法
私たちが商品を購入する際は必ず確認しなければならない項目です。登録する前に確認してみましょう。
特定商取引法とは
特定商取引法とは事業者から、悪質または違法勧誘行為等を防止し購入者の利益を守る法律のことです。
具体的には、事業者が守るべきルールとして誇大広告禁止、個人情報取り扱い等、購入者を守るルールとしてはクーリングオフ等などが定められています。
よって特定商取引法の表記が不確かなオファーは『法律を守るつもりはない』と公言してるのと同じです。
商品を購入、個人情報を登録する際には非常に重要な項目ですので必ず明記されているか確認しましょう。
実績が不明!?
coinclick(コインクリック)
どのサイトを巡回して、どのサイトでどれくらいミニゲームやって稼いだかがないとツールで稼げるとは言えないですね。
ツールの価格
『コインクリック(CoinClick):クリアイズム有限会社』スマホ副業を始めるには、4つあるバージョンのどれかを購入する必要があります。
- ブロンズ 29800 円
- シルバー 39800 円
- ゴールド 59800 円
- プラチナ 69800 円
ツール購入後は、PDFの取り扱い説明書がついてきますのでそれを見ながらやればいいといった感じでした。
LPでも設定画面の説明がありましたが、ポイントサイトのメールアドレスとパスワードを設定すればいいだけですので
誰でも簡単にできそうな気がします。
しかし、気になる点がありまして
ポイントサイトで暗号通貨を手に入れるのは分かるのですが、巡回するサイトがツール対応していない暗号通貨だったらどうするのでしょうか?
他にも、サイトが閉鎖、ポイントを配らなくなった場合など報酬がポイントサイトに依存しているのでその点は注意が必要かと思います。
やはり、推奨はできません。
最後までご覧いただきありがとうございました。
管理人 satoshi