ぷーさん式FXスキャルピングトレード手法 閃-せん- 株式会社ベアードライン

管理人のsatoshiです。

さて『 ぷーさん式FXスキャルピングトレード手法 閃-せん-』という商材について取り上げたいと思います。
特定商取引法に基づく表記
販売者名 株式会社ベアードライン
住所 東京都台東区上野6丁目1番6号 御徒町グリーンハイツ1005
電話番号 09023040694
メールアドレス takkiakk@gmail.com

puusanak@yahoo.co.jp

販売URL https://pu-sanfx.com/beardline/scalping-sen/
参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。

手法については全く不満はありませんが、残念な点を挙げるとすると、
著者であり講師でもある、ぷーさんの話し方や商材内容の未整頓でしょうか。

ぷーさんは現役トレーダーであり、話し方のプロではないので、
仕方ない面もあると思いますが、講師としてはそれほど上手ではないですね。

話す内容や話の間の取り方など、冗長な部分が多いので、
通常速度で動画を視聴していると退屈になってしまいます。

 

また、本編動画には書き起こしのPDFファイルが付いていますが、
「基礎から学ぶトレード手法動画講座」にはPDFファイルが付いていませんし、
動画で用いた参考チャートは、単に画像としてサイトにアップされているだけです。

 

このあたりの商材の構成としては、もう少し分かりやすくしてほしかったですね。

出典元:https://fxshouzaiverify.com/pu-sansiki/

 

 

やはり、推奨はできません。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

管理人 satoshi

文殊ラボ 我有洋哉 稼げるのか?

管理人のsatoshiです。

さて『文殊ラボ』という商材について取り上げたいと思います。
特定商取引法に基づく表記
販売者名 ネオナビ 我有洋哉
所在地 北海道札幌市西区宮の沢3条5-22-5 クリーンリバー宮の沢ヒルズ306
電話番号 080-6078-7788(お問い合わせはメール info@monju-lab.com へ宜しくお願いします)
メールアドレス info@monju-lab.com
参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。

特商法の注意書きには・・・

本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

免責事項には・・・

当商品による損失やトラブルに関しては弊社は一切の責任は負わず、 いかなる補償も行わないものとします。

と、稼げない場合は

自己責任になることが記載されています。

 

大西良幸は、仮面ブロガーズ以前にも

いくつかの情報商材を販売しており

その評判はよいものとは言えませんが・・・。

前回の仮面ブロガーズシリーズに

引き続いて

今回の【文殊ラボ】にも

カズが登場し、自身のメルマガユーザーに

【文殊ラボ】のアフィリエイトリンクを貼り付け

売り込みを開始しています。

ちょっと考えにくいのが

カズは、その僅か、1ヶ月前に

自身の高額商材

【真似太図】を販売している点です。

カズのメルマガを読んで

高額商材【真似太図】を

購入してしまったユーザーからすれば

「まだ始めたばかりなのに

別の商材を売り込むなんて・・・」と

不安になりますね。

前回の仮面ブロガーズシリーズとは違って

学習コンテンツらしく質素なLPです。

 

あえて、派手にしないことで

信頼を得るということでしょう。

 

それにしても、約20万円という高額商材なのに

1日2時間の作業としながら

コンサル期間が180日というのは

少しばかり短いと感じます。

まず、WordPressの設定、エラー対応等

WordPressを理解し

1記事作成するまで

1ヶ月以上掛かってしまう人もいると思われます。

実際、私はそんな感じでした。

さも、簡単にブログ運営できるように

表現されていますが

実際には、そんなことしても

検索順位は上がりませんから

アクセスを集め利益を出すことは難しくなります。

Twitter等のSNSを活用して

ブログに繋げるから

検索順位はさほど

関係ないと言いたいかもしれませんが

世の中の成功者らのブログは

常に検索上位にありながら

当然、SNSをもフル活用していますから

結局のところ

初心者が1日2時間、180日で

経済的自由を得ることは難しくなります。

 

出典元:https://www.yuubiz.online/monjyu-rabo/

やはり、推奨はできません。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

管理人 satoshi

スキャルピングFXプロ ~プロも使う追撃シグナルで短期安全資産運用 青木 陽一 稼げるのか?

管理人のsatoshiです。

さて『スキャルピングFXプロ』という商材について取り上げたいと思います。
特定商取引法に基づく表記

商品名|スキャルピングFXプロ
販売元|ディーリングFX
開発者|青木 陽一
販売価格|59,800円(税込)
公式サイト|https://dealingfxjp.blog.fc2.com/

参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。

まず『スキャルピングFXプロ-プロも使う追撃シグナルで短期安全資産運用-』のデメリットについて解説します。以下の欠点が許容できない人は買うべきではありません。

 

古さを感じさせるので好みが分かれそう

最近のFX商材と比べると、全体的にどうしても古さを感じざるを得ません。またテクニカルも古典的といわれれば否定はできません。それらがストラテジーの優位性を左右するわけではありませんが、目新しさを好むユーザーからは敬遠されそうです。

 

値上げを繰り返し今や高額FX商材の部類に…

販売当初(2007年)は、まだそれほど高価ではありませんでしたが、この十数年の間に段階的な値上げがおこなわれた結果、いまや6万円近いFX商材に…。やや割高感を感じさせる価格帯です。

出典元:https://fxinspect.com/archives/430

ロングセラー商品ですがやはり、推奨はできません。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

管理人 satoshi