管理人のsatoshiです。
さて『YTM Final Edition』という商材について取り上げたいと思います。
特定商取引法に基づく表記
販売社名 | 株式会社 move |
---|---|
運営統括責任者 | 岡田 崇司 |
所在地 | 〒589-0011 大阪府大阪狭山市半田 1-6-14 |
電話番号 | 050-4560-2357 ※お問い合わせはメールでお願い致します |
メールアドレス | fe-support@ytm-mugen.info |
販売URL | https://ytm-mugen.info/fe-letter/ |
参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。
YouTubeは爆発力がある反面、著作権や広告出稿に対する規約が厳しすぎて初心者にとっては複雑すぎると思います。
その規約もしょっちゅう変わるので情報商材で対応できるとは思えません。
顔出し・声出し無しで稼げると謳っている人もいますが、現在のYouTubeでは少なくとも声出しをしないと収益化できません。
以前稼げていたコピペ動画では全く稼げなくなり、ジャンルに特化したオリジナル動画が今は必要になっています。
求められる動画レベルが上がっているので正直、初心者向きとは言えません。
ネット上で評判を調べてみると、この教材をお勧めしているサイトばかりが出てくることに気付くと思います。
ですが、だからといってこの教材が「稼げる」と断言することはできません。
こういった情報商材はブログなどで紹介するとアフィリエイト報酬として教材代の何割かを受け取れるシステムになっているので、それ目当てで良いレビューを書く人が必ず多くなるからです。
実際にYTM Final Editionの報酬をインフォトップで見てみると26224円と、驚異の90%近くのアフィリエイト報酬が設定されています。
出典元:https://emememj.com/ytm-final-edition-review/
やはり、推奨はできません。
最後までご覧いただきありがとうございました。
管理人 satoshi