電脳ブレイントラスター 株式会社トレジャーグローブ 稼げるのか?

管理人のsatoshiです。

さて『電脳ブレイントラスター』という商材について取り上げたいと思います。
特定商取引法に基づく表記
販売業者名 株式会社トレジャーグローブ
運営統括責任者 林 健太郎
住所 大阪府大阪市生野区勝山北3-1-17
電話番号 050-3740-3555

※電脳ブレイントラスター専用窓口

メールアドレス info@b-truster.net
販売URL http://koubou2.com/lp/dbt/
参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。

品物をヤフオクからAmazonに横流しするのですが
確かに探せば価格差がある商品も有りますが、物の質は分かりません。

Amazonの規約では個人から仕入れた品物を新品として販売することは禁止されています。

つまり品物の状態が分からないものを落札し、Amazonで販売する事は問題が生じる可能性もあります。

 

「新品」として出品できない商品
以下の商品は、Amazonで「新品」として出品することはできません。

・個人(個人事業主を除く)から仕入れた商品。
・メーカー保証がある場合、購入者がメーカーの正規販売代理店から販売された商品と同等の保証(保証期間など)を得られない商品(例えば、メーカー保証がある場合に、すでにメーカーが定める保証期間が始まっている、または保証期限が切れている商品など)。

出典:コンディションガイドライン

 

 

Amazonの規約は厳しいので、まぁこの位いいだろ的な感覚でやっていると後で痛い目に必ず合います。

LP内のレビューで子育て中でも月商300万以上稼げた的な話がありましたが、これも少し疑問です。

先程も記載した通り、全てを自動で行う訳ではありませんし
なにより仕入れ ⇒ 発送などの在庫管理も必要となりますので
子育て中の人が300万以上も売り上げ出せるような時間あるかなというのが
絶賛子育て中の管理者から見ると難しいんじゃないかという感想です。

それに、月商300万とは言っても勿論利益ではありません。
仕入れ価格に加えて、ヤフオクは送料は落札者負担がほとんどで
その後Amazonで売れた場合も送料は出品者負担となります。

ここは大事なポイントで商品の差額だけでは利益はとれないという事です。

 

せどりで重要な事の1つとして地域性があります。

仮に離島や北海道などでは落札してからの送料、Amazonで売れてからの送料が馬鹿になりません。

これらも十分に考慮すべき内容です。

出典元:https://rest0917.com/fukugyou-sedori-dennbure

 

 

やはり、推奨はできません。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

管理人 satoshi